市町村合併とその後
国の交付金削減などをめぐって急激に進んだ「平成の大合併」は、県内各地で大きな争点となり、住民投票も行われた(70号:2002、水崎、79号:2006年、90号:2009年)。
旧高富町において、単独、岐阜市と合併、山県郡でと意見が3分された場合には、それぞれの立場からの記事を掲載している(山内、天谷、他、71号:2002年)。旧上石津町と墨俣町と大垣市への2つの飛び地合併となったケースもある(佐藤、79号:2006年)。また、長野県の旧山口村から中津川市への越県合併については加藤(77号:2005年)が報告している。
合併から15~7年が経ち、日本一の面積となった高山市における人口減少と高齢化、行財政と議会改革(小井戸、94号~129号:2010〜2121年のシリーズ)、旧高根村の小中学校の廃校(富樫)、同じくV字の市域となった関市(山田、98号:2010年)も報告されている。
このテーマの関連記事
第 70 号 2002年1月発行
特集 | 市町村合併を考える I総務省資料 | |
特集 | 市町村合併を考える II全国町村会資料 | |
特集 | 市町村合併を考える III岐阜県下の状況 | |
特集 | 市町村合併を考える IV市町村合併への自治労の対応 |
第 71 号 2002年9月発行
特集 | 山県郡3町村の合併問題を考える | 山内克典 |
特集 | 市町村合併のあり方を考える-岐阜市との合併を模索する | 天谷孝夫 |
資料 | 市町村合併-岐阜県下の特徴的な動き |
第 72 号 2002年12月発行
特集 | 加速する岐阜県における市町村合併 |
第 77 号 2005年1月発行
特集2 | 越県合併を選択して | 加藤 出 |
第 78 号 2006年1月発行
年頭所感 | 『小さな政府』の課題 | 水崎節文 |
特集1 | 市町村合併と小選挙区 | 水崎節文 |
第 79 号 2006年4月発行
特集1 | 西濃地域の合併の状況―20市町村合併から1市2町へ | 佐藤延子 |
特集3 | 平成の大合併と岐阜県の特徴 | 水崎節文 |
第 82 号 2007年1月発行
地域レポート | 高山市高根町の小中学校廃校と合併―子どもたちとちいきづくり | 富樫幸一 |
第 90 号 2009年1月発行
特集1 | 市町村合併の現状と課題(道州制への展望を兼ねて) | 水崎節文 |
第 94 号 2010年2月発行
地域レポート(1) | 高山市における合併後の高根地域の取り組み~過疎化と高齢化の深刻化 | 小井戸真人 |
第 95 号 2010年4月発行
地域レポート(1) | 合併から5年 関市は今 | 山田美代子 |
第 98 号 2011年1月発行
地域レポート | 高山市議会における議会改革の取り組み~開かれた議会づくりをめざして | 小井戸真人 |
第 102 号 2012年2月発行
地域レポート1 | 高山市議会における議会改革の取り組み【2】~議会基本条例制定後の取り組み~ | 小井戸真人 |
第 106 号 2013年5月発行
地域レポート2 | 高山市議会における議会改革の取り組み3~理念から実践へ~ | 小井戸真人 |
第 109 号 2014年4月発行
地域レポート2 | 高山市議会における議会改革の取り組み4~さらなる活動の充実に向けて | 小井戸真人 |
第 124 号 2019年11月発行
地域レポート1 | 高山市における投票率となり手不足の現状 | 小井戸真人 |
第 127 号 2020年11月発行
地域レポート2 | 高山市における行政改革の変遷(1980年代~1990年代) | 小井戸真人 |
第 128 号 2021年2月発行
地域レポート1 | 高山市における行政改革の変遷 その2 (2000年~2005年 市町村合併前) | 小井戸真人 |
第 129 号 2021年6月発行
地域レポート1 | 高山市における行政改革の変遷~その3 市町村合併前後(2004年頃)から~ | 小井戸真人 |